CONTACT

COLUMN

vol.514「オーラルケアのススメ」

成田 彼方(業務課)

はじめまして、業務課の成田と申します。 みなさんは、歯医者にどのくらいの頻度で受診されていますか? 先日、私はいつも半年に一度行っている歯医者の定期検診に、約一年ぶりに行ってきました。私は「歯磨きの時間長いね」と言われることがよくあります。確かに長ければ良いというものでもありませんが、私は3分では磨き足りないと感じてしまい、いつも10分ほどかかってしまいます。 ちなみに、日本人はエナメル質が …

vol.513「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」

大竹 伸治(営業部)

FIBAバスケットボールワールドカップ2023がついに開幕しました。この大会には、男子日本代表「AKATSUKI JAPAN」も参戦し、世界屈指の強豪たちと真剣勝負を繰り広げています。出場各国はどこも強く拮抗しており、どの試合も熱い闘いが期待されます。 8月25日から一次リーグがスタートし、4チーム×8グループのリーグ戦が展開されています。そして各グループの上位2チームが二次ラウンドへ進みます。 …

vol.512「ビールの美味しい季節です」

伊藤 貴生(CS課企画)

暑い夏が続きますが、皆さんビール飲んでますか? 私はお酒の中でもビールが好きなので、よく家でも飲むのですが、サッポロビールがアルビレックス新潟のパートナー企業であることから、その商品をよく購入します。 しかし最近、別のビールに興味を持ち、ネットで購入してみました。それはキリンビールが1986年から製造している「ハートランドビール」です。透明なグリーンのラベルレスボトルに入ったこのビールは、副原 …

vol.511「横断歩道は歩行者優先」

須藤 則子(総務部)

みなさんは信号のない横断歩道では、歩行者優先で車を止めているでしょうか。 会社の近くに、信号のない横断歩道があります。その横断歩道を毎日利用して郵便ポストに向かうのですが、車はなかなか止まってくれません。交通ルールにおいて、横断歩道では歩行者優先で車が停止するべきですが、実際にはそれが守られていないことが多いように感じます。 時折、警察官がその横断歩道で取締りを行っています。私が渡ろうと待って …

vol.510「スマホあればテレビいらず?」

小倉 善行(SP課)

幼少時代からテレビっ子の私は、テレビを見ることが最大の娯楽でした。学生時代には、学校から帰宅するとまずテレビの電源を入れ、アニメや夕方のバラエティ番組を楽しんでいました。そして、社会人になった今でもその習慣は変わりません。帰宅後は相変わらずテレビの電源をつけることが当たり前となっています。現在もテレビ好きは変わりありませんが、「TVer(ティーバー)」アプリの登場により、テレビ番組を見る端末機器が …

vol.509「信じる力」

鈴木 みゆき(総務部)

みなさん、覚えていますか? 少し時を戻しましょう! 今年の3月に「WBC」で日本が14年ぶり 3度目の優勝で幕を閉じた姿を思い出してください。 あれから4ヶ月が経ちました。 試合を見て一気に野球ファンとなった私は、 彼らの活躍を見るたびに「日本すごい!」と喜び、 優勝後の報道で監督や選手の思いを知って、 さらに心を奪われました。 チームのある選手は自分の調整時間を削って後輩の練習につき合い、 …

vol.508「体感温度を下げる、涼しい色」

由藤 淳哉(グラフィック課)

7月に入り、だんだんと暑さも本格的になってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。今年の夏も大変な猛暑になりそうで私はすでに夏バテ気味です。 そこで涼しさを感じさせる色を生活に取り入れて、少しでも快適に過ごしたいと思います。色は、私達の心に影響を与えているといわれており、「寒色」と「暖色」のように温度感を視覚的に感じさせる効果があります。中でも涼しさを感じさせる色は青や青緑、青紫などのブルー系 …

vol.507「あらためてカタログについて考えてみた」

坂井 明日香(グラフィック課)

久しぶりのコラムです。 山田改め坂井明日香です。 およそ一年間の産休・育休の中で、 カタログについて考える機会がありました。 というのはいただいたお祝いの御礼のためです。 過去に仕事でカタログ用の写真撮影時に スタイリングをする機会が多くありましたが、 実際に消費する側としてカタログの商品を選定してみると、 色々と気づかされました。 冊子タイプのカタログを入院時に産院から配布されたので、 まじ …

vol.506「怪我の功名?」

松山 隆典(ウェブ課)

15年前に右腕を骨折したのですが、最近バスケットボールをしていて再び痛みを感じ、あの頃のことを思い出しました。当時、私は約3週間も右手を使えない状態でギプスをつけていました。その結果、非常に不便な思いをしました。 例えば、トイレットペーパーを巻くことができなかったり、ペットボトルの蓋が開けられなかったり、 車の操作が困難だったり、シャンプーやベルト、服のジッパーなど、世の中の多くのものが両手を前 …

vol.505「マインドフルネス」

山際 直子(グラフィック課)

最近注目されている「マインドフルネス」という言葉を聞いたことがありますか? 私はYouTubeを見ていてこの言葉を知りました。 「マインドフルネス」とは、今この瞬間に意識を集中し、心と体の状態に敏感になることを指します。これは、過去や未来の心配やストレスから離れ、現在の状況に完全に没頭することです。 たとえば、コーヒーや紅茶を飲むときに何かをしながらということではなく、豊かな香りや味に集中し …

CONTACT