CONTACT

COLUMN

vol.169 「新たなる期に向けて」

近藤 武弘 (デザイン部)

当社は6月をもちまして第37期がスタートしました。 恒例なのですが、全社員が一堂に介して前期の報告をし、 新たなる期に向けて会社の方針を確認し合う会議を毎年開催しています。 全社員ともに、目標に対する共通認識を確認し合える場です。 会社にとっても、社員一人一人にとっても大切な会議です。 私個人も開催されるこの6月は特に背筋が伸びる想いです。 昨年度はどうだったか、自分は会社にどの程度貢献できた …

vol.168 「モノを見る目」

長谷川 洋(営業部)

突然ですが皆さんは、 『自分は、これだけは見る目に自信がある、違いが判る』 というものをお持ちですか? 残念ながら、私はまだそう言って 胸を張れるものを持ち合わせていません。 そういえば、わが社の社員には、日本酒や珈琲にやたら詳しかったり、 ご飯を食べただけで、品種や炊いたお釜の種類まで判るツワモノもいました。 某テレビ局の格付け番組なんかもありますが、 出ているタレント陣の博識ぶりは本当な …

vol.167 「ゴルフデビュー」

斉藤 和則(営業部)

6月に入って、最近は気温も上がり暑い日が続いていますね。 私は寒さが苦手で、冬の期間は行動力も落ちてしまい、 家の中で過ごす時間が多くなってしまいます。 逆に気温が上がるこれからの時期は気分も上がり、 活発に行動するようになります。 なんと今年は4月から満を持してゴルフを始めたのですが、 今回はそのゴルフについて書かせていただきたいと思います。 先日お得意先様のゴルフコンペに初めて参加させ …

vol.166 「思いをカタチに」

原 正夫(プロダクトデザイン三条lab.)

あっという間に5ヶ月が過ぎて、 メルマガコラムも2回目の登場となりました。 前回は「モノづくりには思いが大切なんです」と力説しましたが 今回もテーマは『思い』の第二弾です。 『思い』を使った言葉ちょっと調べてみました。 思い合う    思い返す    思い詰める 思い上がり   思い掛けず   思い通り 思いあぐねる  思い切った   思い直す 思い当たる   思い焦がれる  思い残す 思い …

vol.165 「ドラゴンクエストの世界」

突然ですが皆さんは「ドラゴンクエスト」をご存知でしょうか。 1作目の発売から今年30周年目を迎えるゲームです。 老若男女、広い世代に愛され続けており、 国民的RPGゲームと言われています。 私自身、その「ドラゴンクエスト」の世界に魅了され 子供の頃はワクワクしながら発売日を待ち、 大人になった今でもプレイしています。 「ドラゴンクエスト」はなんと言っても 堀井雄二さん(シナリオ)、 鳥山明さ …

vol.164 「【いいなぁ集客】の時代」

“「行きたい」「買いたい」と願う始めの一歩は 「個人発信の情報」での「いいなぁ」” この文章は、先日読んだ 『クチコミ販促35のスイッチ(著/眞喜屋実行)』 から引用したものです。 ふと目に留まって読んだのですが、 とても勉強になる本でした。 インターネット、スマートフォンの普及に伴い 私たちが触れることができる情報流通量は増え続けています。 溢れる情報の中から必要な情報を得るために 知ら …

vol.163 「明け方の視点」

たまに、明け方に散歩をすることがあります。 どこに行く訳でもなく、行きたい方向に歩き続けます。 車がほとんど走っていない中でもチカチカと変わり続ける信号や 濃紺から薄紫に明けてゆく空の色を眺めながら歩き続けると、 知っているはずの町を歩いているはずがどこか知らない土地に 迷い込んだような錯覚を覚えます。 近場にいるのに、まるで遠くに旅行へ訪れている気分になるのです。 知っているはずの町は、 …

vol.162 「意思が宿るデザイン」

初瀬 隆幸(営業部)

桜も散って、次の話題はゴ-ルデンウィ-クに移っています。 今年は長い方ですと10連休になるようですね。 そんな長い休みで余裕があるときにピッタリの場所があります。 なんと来週4月28日(木)に胎内市美術館がオ-プンします! 近代的な美術館ではなく、地域の自然と調和した、 「和」の温もりを感じられる素敵な美術館です。 周りは自然豊かで、その他にも 樽ケ橋遊園で動物と触れ合ったり、 胎内フィッ …

vol.161 「四季を越えて撮影する」

山口 典人(スタジオ誠晃舎)

桜の季節も過ぎて、さらに暖かくなり、 あちらこちらに出かけて写真を撮る季節になってきました。 ゴールデンウィークも間近にひかえ、 出かける計画を立てている方も多いと思います。 四季がある日本はその季節ごとにいろいろなシーンがあり、 変化に富んだ写真が撮れる素晴らしい国です。 そんな中、当スタジオでも、日々お客様の商品を 様々なシチュエーションで撮影していますが、 発売前の商品を季節を先取って …

vol.160 「レスポンスデバイス」

伊藤 貴生(CS課企画)

DMチラシやウェブサイト制作の際、 気をつけなければならないことの一つに 「レスポンスデバイス(反応装置)」があります。 これは、DMチラシやウェブに掲載する、 電話番号やメールアドレスなどの問合せ先のことです。 DMチラシやウェブの最終的な目的は、 読んでくれたお客様から何らかの行動を していただくことです。 それは時に問合せをいただくことであったり、 見積り依頼をいただくことであったり …

CONTACT