vol.423「歴史ものにハマる」
買った…、 とうとう買ってしまいました。 何をでしょうか? それは…。 NHK大河ドラマ『秀吉』のDVD完全版です! なぜ、いまさら?と思われるかもしれませんが、 結構お高い買い物なのに決心したのには理由があります。 実は、私は恥ずかしながら歴史に弱く、 戦国武将等、それ系の話にはあまりついていけないんです…。 身の回りにはとても詳しい人たちがいるのですが、 そこまで詳しくなったキッカ …
買った…、 とうとう買ってしまいました。 何をでしょうか? それは…。 NHK大河ドラマ『秀吉』のDVD完全版です! なぜ、いまさら?と思われるかもしれませんが、 結構お高い買い物なのに決心したのには理由があります。 実は、私は恥ずかしながら歴史に弱く、 戦国武将等、それ系の話にはあまりついていけないんです…。 身の回りにはとても詳しい人たちがいるのですが、 そこまで詳しくなったキッカ …
こんにちは業務課の田中です。 今回は「くるみ」について語らせてください。 私は毎日30gのくるみを食べています。 なぜ「くるみ」なのかを箇条書きにしてみました。 ・高たんぱく(筋トレ好き、ダイエットしたい人にぴったり) ・高ポリフェノール(約30gで赤ワイン1杯分の含有量と同等) →抗酸化作用でアンチエイジング効果がある ・良質な脂肪をとれる(オメガ3脂肪酸のαリノレン酸 …
皆さんこんにちは、スタジオ誠晃舎のカメラマンの山口です。 10月というのにまだまだ暑い日が続いていますが、 皆さんいかがお過ごしですか? 秋は写真を撮りたくなる景色が多い季節です。 皆さんも携帯等で手軽に写真を撮っているのではないでしょうか? 中でも、紅葉を綺麗に撮れたら素敵ですよね。 青い空をバックに赤や黄色の紅葉などを撮れば めちゃくちゃ映えると思います。 ですがなかな …
今回は1冊の本を紹介させてください。 それは絵本作家 きたやまようこさんの 「犬のことば辞典」という本です。 中身はよくある絵本のように全面に絵が描いてあるわけではなく、 挿絵程度のイラストがあり、 一つの言葉を「こども、大人、いぬ」という 3つの視点からそれぞれの解釈の違いを 表現されている125ページある辞典です。 いくつか紹介したいと思います。 【うそ】⇔ほんと 子どもは ばれ …
「やはりすごいな」と最近改めて思った企業があります。 それは、任天堂です。 子供が「スーパーマリオメーカー」という ゲームにハマっています。 ご存知の方もいるかと思いますが、 スーパーマリオブラザーズのゲームステージを 自分で作ってプレーすることができるゲームです。 このゲームが面白いのは、自分が作った ステージを友だちにやってもらったり、 さらにオンラインにアップしてたくさんの人に プレー …
今日は皆様に覚えて欲しい用語があります。 それは「UGC」です。 「UGC」とは「User Generated Contents」の略で、 簡単に言うと企業や組織ではなく、ユーザー個人が 独自に作ったコンテンツのことを言います。 「YouTubeに動画をアップした」、 「お気に入りのカフェ飯をInstagamにアップした」など、 個人のSNSの投稿、写真、ブロ …
すっかり涼しくなって日ごとに秋の気配を感じる 今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私がこの季節によく利用するキャンプ場に 今年からドラム缶風呂が設置されました。 そのキャンプ場の中の1つのサイトにしか設置されておらず、 最近のキャンプブ-ムもあり、 春からなかなか予約がとれずにいたのですが、 ようやくこの9月に取ることができました。 テレビなどでは何度も見たことはありますが、 …
こんにちは。 この度、誠晃舎のグラフィックデザインチーム 「is good!」のインスタグラムを開設しました! ____________________ 【is good! Instagram】 https://www.instagram.com/is_good_sks/ ____________________ これからグラフィックチームの作品や 活動内容について投稿していきますので 是 …
この前、育児休業中の女性社員が 2ヶ月になった女の子を抱っこして、 会社に顔を出してくれました。 体重は生まれた時の2倍になり、 「夜はあまり泣かずいい子で助かってます」 と話してくれました。 赤ちゃんはひょいっと片手に乗るくらい小さいけど、 目をパッチリ開けママさんの顔を見てはニコッと笑い、 それに微笑み返すママさんの様子をみて、 とてもほほえましく感じました。 赤ちゃんが生まれるまでは一 …
デザイン部でテレワークを採用して15ヶ月が経ちました。 もちろん、きっかけは「新型コロナウイルス」です。 落ち着いたら元に戻す…、 そんな考えでいましたが、 戻すタイミングを見出せない昨今の感染状況は 誰の目にも明らかです。 自分たちのすぐ近くにウイルスは近づいている気がします。 そんな状況下、15ヶ月のテレワーク経験から感じたことは、 普通に出勤して会社という場で業務を行うことが「正解」な …