CONTACT

COLUMN

2020.07.27

vol.365「モチベーションを維持するには」

居城 正和 (デザイン部)

最近、仕事をする上でモチベーション
の維持について考えることがあります。

モチベーションを維持するのは
なかなか大変です。

せっかくやる気があっても、
ちょっとしたことで
モチベーションが下がってしまう…
なんてこともよくあります。

そもそもモチベーションとは…
「何かをする際の動機付けや目的意識」
という意味です。

つまり、目標に向け行動を起こし、
それを維持・調整する過程のこと。

人は何かをする時に必ず目的があり、
その先にはメリットがあります。
そのメリットを達成するために
動機付けが必要になります。

では、どうすれば動機付けができるのか
ということを一部紹介させて頂きます。

1.「目標に対して期限を設定する」
例えば、小学校の頃の夏休みの自由研究。
夏休みが終わると同時に締め切りが
ありました。その締め切りに向けて行動
していたと思います。多くの人にとっては
締め切りがモチベーション(動機付け)
として働きます。

2.「達成したい目標に人を巻き込む」
何をするにも一人で行動するものは
なかなか続きません。ダイエットも
一人でやるより、友達やジムのトレー
ナーを巻き込むことは継続につながります。
仕事も一人より二人、二人より四人と
巻き込んで進めたほうが、遥かに
アイディアも出るし目標に向かって
行動するよになります。

3.「目標達成のプロセスを自分の
スキルアップだと考える」
目標を立てるということは、以前
まで出来ていなかった事が達成した
時には出来るようになっていると
いうことになります。
新しいことを進める時は、必ず問題が
発生します。その問題を乗り越える
ことを楽しみに変える事で知識が増える、
何かをする手段が身に付くといった
自身のスキルアップにつながります。

何度か目標と書いてきましたが、
そもそも立てた目標がつまらないと
モチベーションにはつながりません。

自分が「やりたい!」と思えることを
目標にして行動することがベースに
あるのが大切ではないかと思います。

日常生活の中で、何か参考にして
いただければと思います!

CONTACT